TOP>中四国

愛宕山ふくろう公園

このふくろう公園は大きなふくろうの顔で多彩な遊びを用意し、通常時には 子ども達が想像力を膨らませ、元気よく遊べるスポットとして、また災害の 時には市民の皆様の避難スポットとして岩国市の新たなランドマークとなる 遊具を造りたいと考えてデザイン・設計をしました。

【高知競馬場 バババパーク】

高知競馬場に新たな遊具が登場しました。トランポリン遊具や、障がいの有無にかかわらず みんなが一緒に遊ぶことのできるインクルーシブ遊具など、多彩な遊びが皆さんをお出迎え。 遠足や園外保育で遊びにきませんか?

エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)

体育館を中心とした複合スポーツ施設・エフピコアリーナふくやまの中に設置した大型遊具です。 縦横無尽に広がるアクセスは、子どもだけでなく大人でも楽しめます。

総合公園バンブー・ジョイ・ハイランド

竹原市のまちづくりのシンボルである竹をテーマとした総合公園です。 公園のテーマに合わせ、児童用遊具・幼児用遊具をそれぞれ「竹」、「たけのこ」をイメージした 遊び場としています。

道の駅さんわ182ステーションきのこの森

きのこの森は、道の駅「さんわ182ステーション」に隣接する遊び場です。 道の駅で販売されている新鮮な野菜をポップでかわいらしい遊具にしました。 遊具のメインには、特産品である「トマト」を大きく配置し、道行く人々のアイキャッチとなるよう配慮しました。 展望台や年齢別の遊戯エリアで、家族が一緒に楽しめる賑わいの場となっています。 住所:〒720-1604 広島県神石郡神石高原町坂瀬川5146−2