奥武山公園
奥武山公園・奥武山総合運動場は、昭和34年6月に開設された沖縄県内初の運動公園で、那覇空港からも車で約5分という交通に便利な場所に位置しています。
「いま、くらしの中にスポーツを!」と銘打って子供から高齢者までが楽しさを味わえるスポーツ教室をはじめ、「産業まつり」「那覇まつり」等の会場としても利用されており、多くの県民が気軽に安全・快適に過ごせる総合運動公園です。
石ヶ谷公園
春になると甘酸っぱい花の香りで満ち溢れる梅の名所です。明石北部の丘陵地にあり約16ヘクタールの広い園内には、中央体育会館や乗馬場・放牧場・フィールドアスレチックなどがあり、恐竜型大型複合遊具は、地元の小学生にアイデアを出してもらい完成させました。高さ5m、全長35mのローラー滑り台は迫力満点!
住所:明石市大久保町松陰1126-47
駐車場あり
内灘総合公園
内灘町総合公園は大型遊具(海賊船)、温水プール、展望台、福祉センター (ほのぼの湯)、泉源公園、バーベキュー、サイクリング、テニスコート、野球場からなる総合公園です。金沢市内からも近く休日には多くの家族連れが訪れます。
場所:石川県河北郡内灘町宮坂に3
駐車場有り
金亀公園(コンキ)
彦根城、玄宮園等を含む面積約37.9haの総合公園で、琵琶湖固定公園にも指定され市のシンボルとなっている公園で、園内にはエントランス広場、野球場、テニスコート、多目的競技場、わんぱく広場等があり、一年を通じて市民に広く利用されています。
滋賀県彦根市金亀町3030-1
駐車場有り
大将陣公園
飯塚市の楽市エリアにある「大将陣公園」は、標高112メートルの大将陣山の一帯に広がる自然豊かなスポット。飯塚市内を一望できる眺めの良さはもちろん、春になると約2500本のソメイヨシノが咲き誇る市内でも随一の桜の名所としても親しまれています。
住所:福岡県飯塚市楽市1-14
駐車場有り