奥武山公園
奥武山公園・奥武山総合運動場は、昭和34年6月に開設された沖縄県内初の運動公園で、那覇空港からも車で約5分という交通に便利な場所に位置しています。
「いま、くらしの中にスポーツを!」と銘打って子供から高齢者までが楽しさを味わえるスポーツ教室をはじめ、「産業まつり」「那覇まつり」等の会場としても利用されており、多くの県民が気軽に安全・快適に過ごせる総合運動公園です。
石ヶ谷公園
春になると甘酸っぱい花の香りで満ち溢れる梅の名所です。明石北部の丘陵地にあり約16ヘクタールの広い園内には、中央体育会館や乗馬場・放牧場・フィールドアスレチックなどがあり、恐竜型大型複合遊具は、地元の小学生にアイデアを出してもらい完成させました。高さ5m、全長35mのローラー滑り台は迫力満点!
住所:明石市大久保町松陰1126-47
駐車場あり
内灘総合公園
内灘町総合公園は大型遊具(海賊船)、温水プール、展望台、福祉センター (ほのぼの湯)、泉源公園、バーベキュー、サイクリング、テニスコート、野球場からなる総合公園です。金沢市内からも近く休日には多くの家族連れが訪れます。
場所:石川県河北郡内灘町宮坂に3
駐車場有り
ねこじゃらし公園
東急大井町線九品仏駅の北西、徒歩10分。住民参加による方式で造られたのが特徴で、公園の管理も住民組織の「グループねこじゃらし」が担当。 園内には木道や人工的なせせらぎなどがあり適度な広さと、どことなく素朴で自然な環境が、ほっと一息つけるような雰囲気が地域の人々に愛されています。
住所:東京都世田谷区奥沢7-46-5
アクセス:東急大井町線九品仏駅・尾山台駅から徒歩10分
ちゅーピーパーク
プールには7種類のプールがあり、頭上の巨大なバケツから勢いよく水が落ちてくる「びっくりバケツ」や全長120mのウォータースライダーなど楽しさをギュッとつめこんだ中国新聞社が運営する施設です。隣接している中国新聞の印刷工場で見学もでき、子供から大人まで安心して楽しめます。
住所:広島県廿日市市大野389-2
TEL:0829-56-0666