
第一工場 機械金属加工
私たちが目指すのは、ただ「遊具」をつくることではありません。
子どもたちの想像力を刺激し、大人も思わず夢中になる——そんな“まだこの世界にない遊び”をカタチにすることです。豊富な経験と確かな技術を活かし、これまでにない遊びや空間の提案を通じて、地域や世代を超えて人々が集い、笑顔が生まれる場所をつくり続けています。タカオ株式会社は、「遊びの未来」を創造するパートナーであり続けます。
「一貫生産→施工→メンテナンス」
タカオ株式会社は、企画・設計から製造、現場での施工、そして納品後のメンテナンスに至るまで、すべてを一貫して担う技術体制を確立しています。これにより、高い品質管理と迅速な対応を実現し、お客様の多様なニーズに的確にお応えします。
私たちの強みは、社内に各工程の専門技術者を擁し、精度の高いモノづくりを可能にしている点にあります。クライアントの声を反映した製品や、長期間の利用を見据えたメンテナンス計画まで、責任あるものづくりを追求しています。
タカオ株式会社は、単なる製品の供給にとどまらず、「技術で支える信頼のパートナー」として、お客様の事業を支え続けます。
「企画・デザイン・設計」
私たちは、「まだこの世界にない遊び」をカタチにするために、日々ものづくりに取り組んでいます。
企画デザイン・設計のチームが連携し、安全性や品質はもちろん、利用者のニーズや地域性をふまえた“唯一無二”の製品を生み出すことを目指しています。製品の多くは、お客様の要望をもとにゼロから創造される完全オーダーメイドです。営業から得た情報を企画チームが丁寧に分析し、具体化していきます。地域の歴史や環境、これからの街のあり方にまで目を向けた多角的な視点こそが、タカオならではの提案力の源です。
チーム内の活発なコミュニケーションと、ものづくりへの情熱が合わさって、使う人に驚きと感動を届ける製品が生まれます。「遊びを通して子どもたちの未来を育む空間を、ゼロから創り出すこと」それがタカオの役割であり、私たちの誇りです。
「100年企業を目指す」
タカオ株式会社は、「オリジナルデザイン」という独自のビジネスモデルを確立したオンリーワン企業です。
営業はその最前線に立ち、情報を収集し、企画・設計と連携しながら、お客様一人ひとりに最適な事業プランを提案します。官民を問わず、多様な計画に挑戦しています。
大切なのは、ただ提案するのではなく、「本当に実現したい」と思っていただけるだけの魅力を伝えること。そのために必要なのが、「現場を観る」「お客様の声を聴く」姿勢です。「何もないところから、道筋を描き、形にしていく」。営業としての達成感は、そこにあります。今日も私たちは全国で、新たなプロジェクトに挑んでいます。